おはようございます!
しげお@です。
日曜日、楽待コラムニストとして初めて人前に立ってセミナー(お金のEXPO)をしました。読者の方がいらして驚き😳
会場には区分マンションのブースが複数ありました。コンパニオン?美女に釣られてブースに入ったメンズも多いでしょう…
区分マンションていうと、よくない、ダメだ!と不動産投資の手法としてネガティブな考えを持つ方は多いです。
私は区分マンションが〜というより、区分マンションの買い方が悪いだけで、区分マンションは築古戸建より評価がわかりやすく、儲かると思っています。(セミナー開始前に、目黒区 区分を見つけて問い合わせました。買い負けました。)
マンションは事例が多く、物件の査定がしやすい。
癖が強いものを選ばなければ、ローンは通る。
立地をミスらなければ賃貸ニーズはある。
「失敗しにくい」です。
※私の希望としては、
(ワンルーム)
・駅7分以内
・壁芯20平米以上
・世帯数30戸以上
・管理費、積立金合計12,000円
(ファミリー)
・近くに小学校がある
・50平米未満なら駅10分以内
・旧耐震の場合は耐震基準
・住宅ローン適用
このあたりをクリアしたいです。
そして、区分マンションを買うときに最も気にするのが、「そのマンション内で優位性」を待つこと。
一番のライバルは棟内です。
角部屋であったり、最上階であったり、眺望が抜けていたり、日当たりが良い側だったり、そのマンション内で優位な立ち位置でなければ、棟内競合が値下げすれば負けます。
だから、角部屋や上の階を選びたい。
1階でもいいですが、この場合は駅から近い、ターミナル駅などの周辺環境の強さを求めます。
・事務所可 区分は希少
ゲキセマ区分でも、事務所可能なら話は別。
欲しいです!
面積が13平米でも、ターミナル駅、徒歩圏内、事務所可能はニーズがあります。住居なら家賃5万円でも、事務所なら6.5万円取れる歪み。
事務所賃貸を扱ったことがない元付が査定すれば、「住居としての収益還元」で査定をします。
・色恋で買ってはいけない
区分の買い方として、
よくわからずノリで買ったり、営業マンや好みの異性からヨイショされて買ったり、現地を見ていない、収支もよくわからないとか、「買う前のステージ」で買うから失敗します。
私の周りで「区分マンション買った自慢」をする方がいました。絶対いいよ!!と紹介されたら、そいつ(紹介者)の好みドンピシャでした。
まじめに一生懸命頑張って社会で評価された方は、色恋商法に要注意です。(ルックスの良い営業さんは、めちゃくちゃ物件売りますからね。)
きちんと物件の中身を見て、テンションに任せず、判断しましょう。
プロフィール画像を登録