どうも!

 

億トレ大家です!!

 

前回のあらすじ。

 

好条件の物件に買い付けを入れて1番手をGETするが、融資付けは、まさかの全敗。そのまま決済日を迎えることになる。

 

【スペック】

 

エリア:横浜市の田舎の方 駅 徒歩20分

建物:建物全体で200㎡ 駐車場付きの、広い間取り

築年数:5年くらい

物件価格:4000万くらい

利回り:満室時10パーセントくらい

 

 

物件のスペックはこんな感じです。

 

運が悪くも、融資付けはできなかったのですが、結局、ボクは現金で物件を購入することを決めました。

 

理由は2つあります。

 

まず、融資特約なしでの買い付けを入れてしまっているので、契約を白紙にする場合に多額のコストがかかるという理由があります。

 

そしてもう1つ、これが一番、理由として大きいです!!

 

どう考えても、この物件が安すぎたからです!!

 

正直、安すぎて罪悪感すら覚えるレベルでした。

 

前提として、ボクは、知識のない人間をカモにして、不動産屋が、素人から安値で買い叩く行為を軽蔑しています。

 

たとえばの話になりますが、

 

Xで、イキリ業者が100万円で物件を仕入れて、右から左で2000万で売れたわ~、みたいな、ツイートを見るたびにイライラします。

 

それって、詐欺と何が違うんだ!? という風に感じます。

 

まあ、半分以上は嫉妬の感情が入っています。

 

ですが、もう半分は、偽善の感情です。

 

この物件は、ボクの見立てでは、相場よりも30パーセントくらいは安く、詐欺に片足を突っ込んでいるようにすら思えるレベルだったのです。

 

決済当日、売主さんと会って、この物件について、色々と聞いてみました。

 

ボクの前に現れたのは、年齢50歳くらいの身なりの小綺麗なオジサンでした。

 

そこで売主さんから出てきた言葉は、ボクにとっては色々と衝撃なものでした。

 

売主さん『この物件は、あまり面識のなかった遠い親戚から相続で貰ったものだよ。相続した物件は全部で3つあったよ』

 

売主さん『相続した後は、働くのがバカらしくなって仕事は辞めたよ』

 

売主さん『ディズニーランドに行くのが趣味だったから、今は毎日のように横浜からディズニーに行っているよ』

 

売主さん『毎日、好きなことができて、とっても幸せ!』

 

売主さん曰く。

 

他に保有していた2つの物件は、全て、内々で売ってしまった。

 

具体的にいくらで売ったのかはわかりませんが、内々で売ってしまったということは、今回の物件と同等か、それ以上の安値で売却したことが予想されます。

 

賃貸運営には興味もヤル気もなく、最期に残った物件は、この横浜のアパートのみという話でした。

 

ボク『お前の頭は夢の国にあるのか!?』

 

と、ツッコミを入れたい気持ちを我慢しました。

 

さて。

 

ところで、この取引で損をした人間はいるのでしょうか?

 

 

ボク → 融資こそつかなかったが、圧倒的な安値で物件を買うことができた。

 

仲介 → 安値で売ることで仲介手数料は落ちたが、両手満額の仲介手数料を高回転で入手することができた。

 

売主 → 安値で物件を手放すことになったが、1億円以上の現金を無料でもらえて、とっても幸せ。

 

 

もしかしたら、損している人はいそうで、いないのかもしれません。

 

これが3方よしの取引ということなのだろうか?w

 

ボクにはもう、何が正しいのか、分からなくなりました。

 

倫理的な正しさを追求するのは、結局のところ、自己満足なのかもしれません。

 

次回予告。

 

初めての売却活動編。

 

@otakutoshika

 

ツイッターやってます。フォロ―よろしくお願いします!

 

億トレ大家の次回のコラムに期待してくださる方は『いいね』ボタンをポチリとお願いします。