☆アパートキングな大工のおじさん(親戚です)☆
ミーのおじさんに、関東の田舎のほうでアパートキングな人がいます。
通常の仕事(新築一戸建ての建築)がないときに
田舎のなかの田舎(ゴッドおぶな感じのところ)に土地を購入しておいて、えっちらおっちらと建てていました。(記憶によると30年くらいまえから)
かんせ本業が大工さんだから建築費用は激安です!(なまらステキです)
当時、少年だったミーは
ミー『あんなところにアパート建てて、借りる人いるんだべか?』
とのたまっていました。
そんな感じではありましたが、10年くらいの間に、アパートが20棟以上になっていました。(つまり20年くらい前の段階でね)
てか、本業、そんなに仕事ないのかい?って感じではありますが、、、
そんなおませなミーも
いまや自称、成功系素人大家さんになっているだけに(あたまがおかしいので気にしないでください)
おじさんの入居状況が気になっていました。
田舎の中の田舎なので(男、いわき!)、今、入居者がいるのだろうか・・・
と疑問に思っていたミーです。
去年、20年ぶりにおじさんに会う機会がありました。
たろう『おじさ~ん、元気かい?あいかわらずアパートキングしてるの?』
おじさん『がははーしてるしてる、何棟あるかわがんねえさ。』(ちなみに出身は東北です。)
たろう『そうなんだ~すごいね、でもあいかわらず変な場所に建ててるんでしょ?』
おじさん『んだ。あれもそうだ』と指さすおじさん
おじさんちのすぐそば(ここもいっぱしの田舎)のアパートもキングのものでした。
☆アパートスペック ☆(見た目なのでウラとってません)
平成元年ころ
2DK×8戸
家賃3万5千円(もっと安いか?)
こんな感じでした。
空室は2戸です。案外たなこさんいるのね。
へんなとこにばっかし建ててたので、客付けに困ってトンでたらどうしよう?
とかでっかいお世話に考えていましたが、順調のようです。
てか、なまら大家さんでした。(素人大家さんの最上級な感じ?もしかしたら100棟くらいあるかも)
たろう『おじさん、今も建ててるのかい?』
と聞くと
おじさん『いまは、息子たちが建ててるんだ~』
なるほど!
もう家業ですね。まだまだ増やしていくつもりなんですね。
てか本業の新築一戸建て建築もガンバレ!と言いたいです。あはは
でも、今、売るタイミングですよね。
家賃もここさっこんは下がってしまいましたが(まだ下がるかも)
素人大家さん業界はなう!売却ブーム到来です。
よし!
こんどおじさんにあったときに
楽待一括査定をおすすめしてみよう!!
(ごろにゃ~ん)
—–お読みいただきありがとうございました—–
ときどきおりまぜる楽待一括査定の宣伝がうざいです?
いえいえ、ミーは楽待さんからマニーなんて●○●○●です。 (ひらたくいうと貰ってます)
次回のコラムは
・6年前に新築で所沢のアパートを買った理由
・2年前にそのアパートを売った理由
をお送りしたいと思います。
ひとつ、よしなに!
プロフィール画像を登録