本気です!!築古のスーパー団地賃貸業は、高度衰退期の救世主?!激安DIYや超スペシャルブランドマネージャー、広告の匠などサラリーマン大家と我が愛するキューティ魔女の実録体験談がいっぱい!せっかくだから、面白おかしく書いていきます!お役にたてれば幸いです!!

よっちゃん(私)と我が愛するキューティ魔女(妻)
      実録賃貸珍営業の巻

第4回タイトル
『【激安】不動産の出口戦略!!WIN-WINの不動産投資は、すんげぇ~わかんないことだらけ!!No.4

*************************************************

けっこう続くもので第4回目のコラムです。

意外と、不動産投資はじめの一歩のコラムが少ないなぁと思っていたので、がんばって、書いていきま~す。

はじめの一歩がみんな知りたかったのかなぁ~。初心者現在進行中ですので、少しでも参考になれば幸いです。

それでは、WINWIN出口戦略を考えながらの物件購入へ進んで見たいと思いますよ。チョー築古のスーパー団地をGETするまで、6件、内覧して検討して悩んで、7件目でGETしました。どんな物件を内覧してきたかといいますと、少しだけご紹介!

まどり

●埼玉県南地域で文教都市、駅前に伊勢丹、駅から徒歩5分、700万、2DK50平米、
築30年、想定家賃相場8万円。
そして、土地の持分も路線価で十分。この物件、す~ごく大切にされている物件で、愛情たっぷり。キューティ魔女(妻)もほしい、ほしいとおねだり、おねだり。だけど、ちょっとリフォーム費用が・・・。利回りが10%を切ってしまう。500万くらいがいいなぁ~~~~~。そうじゃないとWINWIN出口が~~~。売主さんのお人柄も良く、小さいお子さんもいて指値は、ちょっと気が引けます・・・・。やっぱりWINWINがいいので、次の物件を待つことにしま~す!

 

●これも埼玉県南地域で上記と一緒の文教都市、駅から徒歩5分、500万、2DK55平米、
築37年、想定家賃相場6万円。
この物件は、ぜんぜんダメダメ。外壁にヒビ割れ、かけ。見てみないとわかりませんねぇ。WINWIN出口なし?。(でも、もしかして指値して、これがお宝物件に化けたのかもと、たまに思います)

 

●そして隣駅、県立大学最寄駅。駅から徒歩3分、1080万、2DK70平米、
築32年、想定家賃相場9万円。
こちらは、結構良かったですよ。リフォーム済みの物件です。徒歩3分も魅力的。そして一番のポイントは角地5階立ての為、容積率に余裕があり、建替えの高層化が期待できそうだった。だけど、ちょっと待った!!これって、20年前後に建替えがでるかなぁ~。30年後の70歳の時に出たりして。その時、追加500万でピカピカにと言われても。持分を売るにも、現在、路線価以下。何の為に買うんだっけ?WINWIN出口は?初心忘れてた!!

 

 

まあ、こんな感じで7件目に、つっ、ついに、いとしのチョー築古のスーパー団地と出会いました。

今回のコラムのポイントは、

WINWIN出口戦略を考えての物件購入は、すんげぇ~わかんないことだらけ!!初心者には、大変ね。日々是精進ということですね。勉強勉強!!WINWIN出口は難しいと言う事につきますね。

 

次回、第5回目は、何にしようか、考え中で~す!!キューティ魔女のひみつとかどうですか?んっ。不動産とぜ~んぜ~ん関係ないじゃん。それって、ただの『お惚気』ですか!!って怒られちゃいそうですね。

 

それでは、いつもの、みなさま、ご一緒に

『世の中に必要とされてますか~!!』