現在、昨年に購入した物件を全空物件をフルリノベーションしています。
そろそろ作業も進み、完成に近づいているとのことだったので
先日リノベーション物件の現場確認のため見に行ってきました。
元々その建物はビジネスホテルとして運営されており、
その後は店舗・事務所として使用されていました。
購入時の融資打診では、工事見積や提案書のようなものも合わせて提出しており
結果リフォーム費用も含んで融資が下りた物件です。
周辺相場を調べた所、事務所の需要もないので
単身者向けの1R~1LDKにフルリノベーションをすることにしました。
合わせて外壁塗装もするため、ほぼ新築と同様の物件に生まれ変わります。
室内設備の一部を施主支給にしたり、
プロパン導入などを行い、コスト削減できることは積極的にしています。
ただ、いざ現場に行くと、図面で指示していたのと違ったり
図面と現場の寸法が違ったりなど‥行って確認できることが多くありました。
予定では今月中旬には完成でしたが、少し工事が遅れており、
今月末になるかなという所です。
ただ、完成してから入居募集だと遅いので、
早速物件広告を作成し、レインズにも登録しました。
掲載した直後から結構問合せも入り、反応も良く、
内覧に行かれる方も多いです。
早速募集して1件申込が入りました。
無事契約もすんだのであとは入居を待つだけです。
内装ももっと完成に近づけば、さらに内覧も増え
申込も増えそうです。
どうなるか今後が楽しみですね。
プロフィール画像を登録