投資歴30年を超えるベテラン大家3人が集結。バブル崩壊時のエピソードから、その後の市況の変化や投資事情、今後の展望に至るまで語り尽くしてもらった。
バブル崩壊をいかにして乗り越えたのか?これまでで一番の失敗談とは?激動の時代を生き残ってきた大家たちだからこそ話せる、貴重なエピソードが満載だ。
猪俣 淳さん
■プロフィール
不動産投資歴38年、8棟28室の物件を所有している。一級建築士など31の資格を所有。現在の総投資額は3億円で残債は6000万円、家賃年収は2300万円、税引き後CFは1200万円。
■出演コンテンツ
・築30年の一棟RC、業界歴40年のプロが物件見学を実践
猪俣さんが築古RCマンションを訪れ、「現地見学のやり方」を実践する。業界歴40年のプロは、物件のどこチェックし、どんな判断を下すのだろうか。さらに、空室対策や投資分析の基本的な考え方についても解説してもらった。
森田 正雄さん
■プロフィール
不動産投資歴37年、8棟110室の物件を所有している。東京都と埼玉県で投資を行っており、家賃年収6000万、税引き前CFは3000万円。物件はすべて自主管理している。
■出演コンテンツ
・投資歴35年のベテラン大家が語る、今なら絶対に買わない1棟目とは?
先輩大家さんの物件購入「初体験」について聞くインタビュー企画。森田さんは、初めての物件をどのように購入したのだろうか。振り返ってもらった。
加藤 隆さん
■プロフィール
不動産投資歴36年。東京都や福岡県、北海道など全国に109戸を所有している。家賃年収は7000万円、税引き後CFは2000万円。
■出演コンテンツ
・損失6000万でも「絶対に売らない」、バブル崩壊も乗り越えた投資家の決意
36年間にわたり物件を買い続けてきた加藤隆さん。一度も売却をしたことがないという。波乱万丈の投資家人生を歩みながらも、売らずに買い続けてきた理由を語る。
プロフィール画像を登録