プレミアム会員限定|19分まで無料視聴可

実績のある投資家に「最近買った物件」を紹介してもらう本企画。今回話を聞いたのは、元銀行員大家の三浦隆さんだ。

不動産投資歴は14年。首都圏を中心に一棟RC物件を購入し、500室を超える規模まで拡大してきた。FIREを達成した現在は居住用物件に限らず、商業区分や山林投資など幅広い物件を購入している。

そんな三浦さんは最近どのような物件を購入しているのだろうか? 今回は、三浦さんが考える投資戦略や融資戦略について語っていただいた。

■物件情報(1棟目)
物件種別 :一棟RCマンション
所在地  :東京都
築年   :1989年
購入価格 :約2億円
融資額  :約1億8000万円
融資期間 :25年

■物件情報(2棟目)
物件種別 :商業区分
所在地  :千葉県
築年   :2010年
購入価格 :1億2000万円
融資額  :約1億800万円
融資期間 :20年

動画の見どころ
□都内にRCマンションを購入、低層物件を選ぶ理由は?
□「商業区分」がアツい! 元銀行員大家が語るメリットとは
□売値の「ミスプライス」を狙え! 掘り出し物件の見つけ方

 【出演者プロフィール】

三浦隆さん

不動産投資歴14年。首都圏を中心に一棟RC物件を購入し、現在は54棟518室を所有する。年間家賃収入は約2億5000万円。元銀行員の経歴があり、不動産担保融資を担当した経験がある。特に首都圏の金融機関情報に精通している。

■三浦さんの出演動画
「取引銀行の多さが規模拡大の秘訣」、54棟518室を所有する元銀行員大家の投資哲学

・【実名あり】今、アツい金融機関は? 関東・関西・中部の融資事情を語り尽くす