経年による、フローリングめくれがありました。
Before
CFではなく、フロアタイルを施工することにより、次回からの張替費用が抑えられます。凹みや傷も分かりにくいのでオススメの床材です。リフォーム完了後、1週間で申し込みが入りました。
After
物件概要
物件種別
1棟マンション
エリア
大阪府大東市
間取り
1DK × 12戸
構造
その他(鉄骨造)
施工期間・箇所
施工年月
2020年07月
前回施工年
28年前
施工期間
1週間
施工規模
18.5 ㎡
費用
施工費総額
8万円
材料費
工賃
効果
オーナーの要望
長年住んでくれていた部屋なので、キレイにして早く部屋付けをしてもらいたい。コロナの影響もあってなかなか動きが少ないと思うが、なんとか早く決めてほしい。
工夫したポイント
CFだと半額くらいの値段ですが、ほぼ毎回張替えしないといけない床材です。フロアタイルは毎回の張替は必要なく、入居者様入替のたびにワックス施工だけできれいになるので、フロアタイルをお勧めしました。ぱっと見もフローリングに見えてきれいなので、入居者様も即決だったようです。
施工後のオーナーの感想
コロナで大変な中、入居付けありがとうございます。すぐに決めていただいてありがたいです。次回張替え時もフロアタイルを視野に入れます。