賃貸経営に役立つサイトNo.1
「楽待」が運営する大家さん専用サービス

床面を白系に統一し、室内を明るく広く感じられる内装に仕上げました!ベランダ防水は長尺シートで!

リフォーム / 内装 /

入居年数も長く、室内の壁や床は経年劣化により蓄積した汚れやカビがひどい状態でした。
Before
内装の床や壁は白系で統一し、清潔感と広々とした印象を与える内装に仕上げました。畳が古かった和室も洋室へ変更し、若年層にも人気の洋室1Kタイプになりました。防水の切れていたベランダは、本来ウレタン防水やシート防水が用いられやすいですが、長尺シートを使うことで費用を安く抑えながら美しい仕上がりとなりました。
After

物件概要

物件種別
1棟マンション
エリア
兵庫県尼崎市
間取り
1K × 16戸/2LDK × 16戸
構造
RC造

施工期間・箇所

施工年月
2019年11月
前回施工年
施工期間
20日
施工規模
22 ㎡

費用

施工費総額
73万円
材料費
工賃

効果

オーナーの要望
立地はいいものの建物が古く、近隣の単身用築浅マンションにも何とか太刀打ちしていくために内装をきれいにしていくことは必要。しかし設備の入れ替えにはお金がかかるので入れ替えは控えたい。
工夫したポイント
設備を入れ替えずに、クロスや床面だけの張替えで部屋全体を明るいイメージに仕上げました。また、広めのベランダには長尺シート張りを用いて美観もよく、防水性も高めました。
施工後のオーナーの感想
費用はかかったが、必要性のある工事内容であったので捻出を決意したが、施工後にすぐに契約となり今となってはいい決断だった。

この事例に関連する事例

大阪市港区中古マンション
株式会社優和プランニング

大阪府

洋室フロアタイル貼り替え
株式会社エステートトーワ 大阪本社

大阪府

リノベーション
株式会社エステートトーワ 大阪本社

大阪府
▲TOPへ戻る