若年層にはあまり人気のない和室を少しでもおしゃれにと琉球畳にしていました。しかしながら、時代とともに和室ニーズはなくなっていきました。
Before
白基調のフロアタイルで洋室へリノベーションし、格段に入居者の使い勝手がアップしました。
After
物件概要
物件種別
1棟マンション
エリア
兵庫県西宮市
間取り
3LDK × 9戸/2SLDK ×1戸
構造
RC造
施工期間・箇所
施工年月
2020年08月
前回施工年
施工期間
1週間
施工規模
9.8 ㎡
費用
施工費総額
11万5000円
材料費
工賃
効果
オーナーの要望
和室の需要が減っていく一方で、ファミリー向け物件の殆どに和室がある。若年層からも反響が出る間取、内装に仕上げたい。
工夫したポイント
和室以外は全面フロアタイルを使っていたため、洋室に変更する際の床面全体の統一感を意識しました。
施工後のオーナーの感想
洋室にすることで室内全体に統一感と清潔感を感じるようになった。また、琉球畳のままだと表替えの費用が通常の畳よりも格段に高かったので、修繕費の削減にもつながった。とお喜び頂きました。