賃貸経営に役立つサイトNo.1
「楽待」が運営する大家さん専用サービス

古いユニットバスの塗装剥げ、浴室シートを張るだけでこんなに変わる!

リフォーム / 水回り / 浴室

何度も塗装を繰り返していますが、汚れが残っていたり、塗料の層に空気が入って浮いてくるなどが起きて部分的に塗装がはがれてきていました。入浴後は剥がれた塗料が足の裏につき、居室内の床に張り付いてしまう状況でした。
Before
できる範囲で上塗りしてあった塗装をはがして浴室シートを土間に張りました。状態の悪い塗料は簡単にはがせます。シートを張ることでハンドメイド感たっぷりだった浴室の雰囲気もま新しさを取り戻しました。ユニットバスが古くなったが入れ替えには費用が掛かる…、といった場合は今回のような部分改修でもきれいにできます。
After

物件概要

物件種別
1棟マンション
エリア
兵庫県尼崎市
間取り
1DK × 6戸/店舗
構造
軽量鉄骨造

施工期間・箇所

施工年月
2020年08月
前回施工年
施工期間
1日
施工規模
0.5 帖

費用

施工費総額
5万円
材料費
工賃

効果

オーナーの要望
入居者様へ迷惑が掛からないようにしたい。しかしながら改修工事に費用がかけられない。
工夫したポイント
費用を最小限に抑えて、浴室の部分的な美装を行わなくてはならない。塗装だけにこだわらず問題個所に最適な改修方法を提案するというところがポイント。
施工後のオーナーの感想
シート張りに対してきれいになった。今後は土間だけでなく、壁面などにもシートを採用し浴室の雰囲気をおしゃれにしていきたいと大変お喜び頂けました。

この事例に関連する事例

浴室換気扇の取替え
株式会社ライフワン

浴室
兵庫県

浴室 ダイノックシート貼り
株式会社エステートトーワ 大阪本社

浴室
大阪府
▲TOPへ戻る