賃貸経営に役立つサイトNo.1
「楽待」が運営する大家さん専用サービス

退去立会いの際には、実際に住まわれた上の「部屋の気になる点」を聞いて次の募集改善に!

賃貸管理 / 空室対策

物件概要

物件種別
1棟マンション
エリア
東京都目黒区
間取り
1K × 13戸/2K × 1戸
建物構造
RC造
交通
最寄り駅から 徒歩 12分
築年数
33年
満室時の家賃収入 ※
1300万円
管理費 ※
入居率 ※
100%
※ 改善後の数値です

要望と対策

オーナーの要望
退去立会いの際に、これまで住んだ上のマンション全体および部屋の改善点などを聞くようにしています。こちらの部屋では、キッチンの蛇口(水の吹出口)位置が低く、腰を曲げないといけないのが不便だったという意見が聞けました。
対策
原状回復工事のときに、蛇口を下のギャラリー画像のような、吹出口が高いものに交換。
対策にかかった費用
1万円
対策の効果
蛇口を交換した効果だけではないですが、退去して1ヶ月以内に次の方の契約が決まりました。蛇口交換が入居付けにどれほど寄与したかは不明ですが、住まわれる上でのストレスを事前に解消でき、早期に決まったのは喜ばしいことでした。
ブログで詳細について書いていますので、よければご覧くださいませ。
https://tajitsuoffice.co.jp/3470/

この事例に関連する事例

繁忙期でなくても客付心配なし!!
横濱コーポレーション株式会社

空室対策
神奈川県

エアコンを新規交換し即契約!
アセット・コミュニティー株式会社

空室対策
東京都

希望入居率95%の要望
株式会社ハウスパートナー

空室対策
千葉県

管理会社変更で空室期間が長い場合の対応について☆
株式会社ハナインターナショナル

空室対策
東京都
▲TOPへ戻る