賃貸経営に役立つサイトNo.1
「楽待」が運営する大家さん専用サービス

古い浴室を天井、壁、床で一新!

リフォーム / 水回り / 浴室

昔ながらのタイルで構成された床、壁。
当然冬は寒いですし、見た目も古いです。
Before
天井 シート貼り
   壁が白くなるため、同色で化粧フィルムシートを貼りました。
壁  浴室パネル
   既存タイルに下地処理を行い、浴室パネルを貼りました。
床  塩ビタイル
   既存タイルに下地処理を行い、サンゲツ「オフロア」を施工しました。一部は立ち上げ施工。
After

物件概要

物件種別
1棟マンション
エリア
宮城県仙台市宮城野区
間取り
2DK × 1戸
構造
RC造

施工期間・箇所

施工年月
2020年07月
前回施工年
施工期間
2日
施工規模
0.6 帖

費用

施工費総額
11万円
材料費
工賃

効果

オーナーの要望
約10万円の予算でできる浴室リフォームしたい。
工夫したポイント
浴槽の変更は予算オーバー。浴槽のみのクリーニングを入れるとメインの壁や床の施工費が捻出できないため、浴槽に手を加えることは諦めました。
壁は浴室パネルを貼り、古いイメージを刷新。ドアにも施工しています。
それに合わせて天井の色を合わせるため化粧フィルムシートを施工しました。
床はサンゲツの「オフロア」を採用。滑りにくく、足元が冷えません。

最終的には浴槽の汚れが気になってしまい、予算オーバーですが浴槽の塗装も含めた工事が理想だったかもしれません。
施工後のオーナーの感想
浴槽まで手を出したかったが、予算オーバーでなかなか難しい。
水回りは選ぶポイントになっているので、うまくバランスを取って入居につなげたい。

この事例に関連する事例

浴室リフォーム
株式会社横戸建設

浴室
山形県
▲TOPへ戻る