上階の方が水タンクをこぼし、下階の天袋へ漏水。感知器交換を実施

物件概要
物件種別
1棟マンション
エリア
大阪府大阪市中央区
間取り
3LDK × 2戸
建物構造
RC造
交通
最寄り駅から 徒歩 5分
築年数
29年
満室時の家賃収入 ※
2808万円
管理費 ※
入居率 ※
100%
要望と対策
オーナーの要望
上階の方が下階の天袋へ漏水をさせました。
オーナー様から入居者間のクレーム調整並び現地確認の依頼がありました。
オーナー様から入居者間のクレーム調整並び現地確認の依頼がありました。
対策
調査の結果、上階の方の押入れ隙間から水が流れたことが判明。
下階の方より、上階の隙間を塞ぐ工事を依頼されました。
しかし、隙間の塞ぐ工事見積額が予想以上金額になった為、上階の方が今後一切水をこぼさないと下階に約束し、濡れた所持品は上階の方が弁償することで、オーナー様は感知器交換費用のみでこのクレームは解決することが出来ました。
下階の方より、上階の隙間を塞ぐ工事を依頼されました。
しかし、隙間の塞ぐ工事見積額が予想以上金額になった為、上階の方が今後一切水をこぼさないと下階に約束し、濡れた所持品は上階の方が弁償することで、オーナー様は感知器交換費用のみでこのクレームは解決することが出来ました。
対策にかかった費用
1万9550円
対策の効果
感知器交換が無事終了し、オーナー様から労いの言葉を頂きました。