不人気の3点ユニット。床表面や壁のシートが剥がれていました。
Before
ハウステックのユニットバス賃貸住宅仕様向けに予算が抑えられます。解体や施工費などすべて込みで税込みで55万円ほど
After
物件概要
物件種別
1棟アパート
エリア
静岡県牧之原市
間取り
2DK × 6戸
構造
軽量鉄骨造
施工期間・箇所
施工年月
2021年01月
前回施工年
2年前
施工期間
1ヶ月
施工規模
1.5 帖
費用
施工費総額
132万8500円
材料費
工賃
効果
オーナーの要望
退去に伴い、お風呂の表面が剥がれるなど限界がありました。
3点ユニットだったのでトイレも新しく設置する事にしました。
またフローリングの表面も剥がれていたので交換する事にしました。
繁忙期も近かったので、早く工事は終わる事も希望しました。
3点ユニットだったのでトイレも新しく設置する事にしました。
またフローリングの表面も剥がれていたので交換する事にしました。
繁忙期も近かったので、早く工事は終わる事も希望しました。
工夫したポイント
お風呂の解体後にユニットバスのある場所だけ石膏ボードがありませんでした。そのため隣のユニットバス本体が見えていました。天井点検口から事前に確認していたものの、目視できる箇所にはボードがあるという検査逃れがされている建物だと後にわかりました。さらに通常必要な石膏ボードの厚みが足りない事も判明。何とかして費用を抑えられるかを吟味、各関係先に知恵を募りました。
また今回はお施主様の希望で休日施工予定でしたが、隣室の方が音に配慮したほうが良いとアドバイスの上、現場監督判断で中止致しました。
また今回はお施主様の希望で休日施工予定でしたが、隣室の方が音に配慮したほうが良いとアドバイスの上、現場監督判断で中止致しました。
施工後のオーナーの感想
施工後1~2か月で入居が決まりました。家賃も5千円アップ出来ました。
界壁の不具合の件を知った時はとてもショックでした。しかし榛南建材さんが正直にこのままでは既存不適格になってしまうと話してくれました。今回は水回り工事でそれなりの金額が決まっていたので、追加で80万円近い金額と出てしまうと聞いた時は困りました。それでも榛南建材さんが建築行政庁や建築士さんに細かく訪ねてくれて必要最低限の施工ヶ所を見つけ出してくれて50万円以内に抑えてくれました。
界壁の不具合の件を知った時はとてもショックでした。しかし榛南建材さんが正直にこのままでは既存不適格になってしまうと話してくれました。今回は水回り工事でそれなりの金額が決まっていたので、追加で80万円近い金額と出てしまうと聞いた時は困りました。それでも榛南建材さんが建築行政庁や建築士さんに細かく訪ねてくれて必要最低限の施工ヶ所を見つけ出してくれて50万円以内に抑えてくれました。