外壁が劣化し色褪せておりました。
雨漏りを防ぐためにもシーリング工事・塗装工事を行います。
雨漏りを防ぐためにもシーリング工事・塗装工事を行います。
Before
お色直し後、とても明るい外観になり、付帯部はサッシと同じブラックで統一することで引き締まった外観になりました。
After
物件概要
物件種別
その他
エリア
大阪府泉佐野市
間取り
6LDK × 1戸/1戸建
構造
木造
施工期間・箇所
施工年月
2022年07月
前回施工年
施工期間
10日
施工規模
180 ㎡
費用
施工費総額
110万円
材料費
工賃
効果
オーナーの要望
シーリングの劣化・外壁の小さなヒビが目立ってきたため、雨漏りする前に塗装を行いたい。
工夫したポイント
既存のシーリングを撤去し、打ち替えを行いました。
サッシ廻りは増し打ちをし、劣化の激しい箇所のみ打ち替えを行いました。
外壁は下地をしっかり作るため、下塗りを2回(シーラー・サーフ)・中塗り・上塗りの4回塗りで施工。
サッシ廻りは増し打ちをし、劣化の激しい箇所のみ打ち替えを行いました。
外壁は下地をしっかり作るため、下塗りを2回(シーラー・サーフ)・中塗り・上塗りの4回塗りで施工。
施工後のオーナーの感想
外観のツヤ・お色・仕上がりをとても気に入って下さり、工事後すぐに親御様の屋根の葺き替え工事もご用命くださいました。