屋根、外壁に一部劣化が生じ、軽度の退色変形が見受けられる。
Before
外壁の人気色でもあるベージュ色を2階部分と1階部分に2色塗装し、
手摺や鉄部には同系色の濃い茶色を塗装した事で、ナチュラルな仕上がりになっています。
手摺や鉄部には同系色の濃い茶色を塗装した事で、ナチュラルな仕上がりになっています。
After
物件概要
物件種別
1棟アパート
エリア
千葉県船橋市
間取り
1DK × 8戸
構造
木造
施工期間・箇所
施工年月
2018年02月
前回施工年
10年前
施工期間
1ヶ月
施工規模
212.3 ㎡
費用
施工費総額
135万円
材料費
工賃
効果
オーナーの要望
屋根と外壁の劣化と共用廊下部分のひび割れが気になったため、デザインなど含めご依頼させていただきました。
工夫したポイント
屋根、外壁共に耐候性の高いリーズナブルな価格のラジカル制御型塗料をご提案させていただきました。
共用廊下部分は、マンションなどに使われる塩ビ製長尺シートを張り、清潔感ある仕上がりにしました。
共用廊下部分は、マンションなどに使われる塩ビ製長尺シートを張り、清潔感ある仕上がりにしました。
施工後のオーナーの感想
施工前に比べて、艶もあり見違えるような仕上りに大変満足しております。