築年数は23年で、外壁塗装工事に入ったことは1度もありません。
建物のチョーキング現象も起こっており、全体的に古臭く暗い雰囲気でした。
建物のチョーキング現象も起こっており、全体的に古臭く暗い雰囲気でした。
Before
ブルーを基調とした素敵な外壁へ生まれ変わりました。
色が付けれないタイルはクリア塗装を行うことでタイルの光沢が蘇りました。
色が付けれないタイルはクリア塗装を行うことでタイルの光沢が蘇りました。
After
物件概要
物件種別
1棟マンション
エリア
広島県広島市東区
間取り
2LDK × 20戸
構造
その他(鉄筋コンクリート造陸屋根)
施工期間・箇所
施工年月
2017年09月
前回施工年
3年前
施工期間
3ヶ月
施工規模
2505 ㎡
費用
施工費総額
2150万円
材料費
工賃
効果
オーナーの要望
20年以上手を付けていなかった外壁。
現在問題があるわけではないが、何か起こってからでは遅いので外壁塗装を決断されました。
工事に入るまで、外壁のカラーイメージ写真を用いて打合せを幾度も重ね、オーナー様こだわりのカラーを選択していただきました。
現在問題があるわけではないが、何か起こってからでは遅いので外壁塗装を決断されました。
工事に入るまで、外壁のカラーイメージ写真を用いて打合せを幾度も重ね、オーナー様こだわりのカラーを選択していただきました。
工夫したポイント
6階建て20世帯のファミリーマンションの大規模外壁補修工事です。
元の印象を残しつつ青を基調としたのカラーでメリハリをつけることで垢ぬけた印象となりました。
また、階によってグラデーションカラーにすることで建物の高級感もグッと上がりました。
タイルはコーティングを行ったことで撥水性が高まりました。
元の印象を残しつつ青を基調としたのカラーでメリハリをつけることで垢ぬけた印象となりました。
また、階によってグラデーションカラーにすることで建物の高級感もグッと上がりました。
タイルはコーティングを行ったことで撥水性が高まりました。
施工後のオーナーの感想
完成後、入居者から『建物が綺麗になって嬉しい』との言葉が耳に入ったようで大変喜んでおられました。
また、建物全体が若返ったおかげか空室も満室になり、工事をしてよかったと感謝の言葉もいただきました。
色もイメージ通りで打ち合わせを重ねた甲斐があったと仰っていただけました。
また、建物全体が若返ったおかげか空室も満室になり、工事をしてよかったと感謝の言葉もいただきました。
色もイメージ通りで打ち合わせを重ねた甲斐があったと仰っていただけました。