Before
After
物件概要
物件種別
その他
エリア
京都府京都市北区
間取り
1K × 3戸
構造
木造
施工期間・箇所
施工年月
2015年08月
前回施工年
6年前
施工期間
9日
施工規模
19.44 箇所
費用
施工費総額
39万9700円
材料費
積層板:500×30×4000=5枚(材質:スプルス材):6万4000円
ラワンベニア:910×5.5×1820=31枚:2万5420円
枠材:サイズ色々(アガッシュ材・ホワイトアッシュ材・スプルス材):3万円
赤松材:4M×35×35=20本:1万1000円
米栂(ホワイト)3M×45×105=12本:8160円
赤松:3M×45×45=6本:3120円
無垢方引きドア(窓入れ替え=プラスチック製):8万9000円
プリント合板・フローリング:2万5000円
ラワンベニア:910×5.5×1820=31枚:2万5420円
枠材:サイズ色々(アガッシュ材・ホワイトアッシュ材・スプルス材):3万円
赤松材:4M×35×35=20本:1万1000円
米栂(ホワイト)3M×45×105=12本:8160円
赤松:3M×45×45=6本:3120円
無垢方引きドア(窓入れ替え=プラスチック製):8万9000円
プリント合板・フローリング:2万5000円
工賃
大工工事(作業場加工・現場施工費)2名:12万円
廃材処理費:2万5000円
廃材処理費:2万5000円
効果
オーナーの要望
物入れですが、大・中・小と色々なもにが入れば!
工夫したポイント
スペースが決まっているのと、子供達に木の温もりを感じてもらいたい思いがありました。
施工後のオーナーの感想
昼ねの御布団・カバンと沢山入れられる様になりました。