600×600程度の範囲で施工。
After
物件概要
物件種別
1棟マンション
エリア
愛媛県松山市
間取り
1DK × 16戸
構造
RC造
施工期間・箇所
施工年月
2016年11月
前回施工年
1年前
施工期間
1日
施工規模
1 箇所
費用
施工費総額
3万円
材料費
工賃
効果
オーナーの要望
入居者様より敷地内の汚水桝を踏んだら、フタがドボンと落下して大きな穴が開いた状態になり、大変危険なので修理してほしいとの連絡がありました。
原因としてフタ周囲のアスファルトが劣化して剥がれたため、枠本体自体が外れてしまったためでした。応急措置としてコンパネを設置して通行出来ないようにして、事後の修理としました。
原因としてフタ周囲のアスファルトが劣化して剥がれたため、枠本体自体が外れてしまったためでした。応急措置としてコンパネを設置して通行出来ないようにして、事後の修理としました。
工夫したポイント
残りのアスファルトをカッターで切り取り、枠に四ケ所アンカーを打ち込み固定、枠の周りにモルタルを充填致しました。
ハツリやカッター工事でかなり大きな音が出るため、近隣や入居者様にお断りの上施工いたしました。
ハツリやカッター工事でかなり大きな音が出るため、近隣や入居者様にお断りの上施工いたしました。
施工後のオーナーの感想
危険な状態から早急に回復したため、入居者様から大変感謝していただけました。