賃貸経営に役立つサイトNo.1
「楽待」が運営する大家さん専用サービス

☆可変式間仕切り☆  3DKから 「広い2LDK」 と 「3部屋+DK」 両方利用で物件価値UPです

リフォーム / 間取り変更 / 間取り変更

中古RC築29年、物件購入3年目のオーナー様、20年以上住まわれていた入居者さんが退去したお部屋です。通常の美装では物件客付けしていただく仲介会社さまの印象が悪いのと、家賃の下落による資産価値の低下がオーナー様の懸念材料であったため、低価格の美装と同時にフルリフォームをご提案しました。
Before
写真中央の4枚間仕切りが普段は解放されていることでLDKの広さがとても際立つ物件となりました。お一人住まい~子供がいるご家族まで住めるように、「可動式間仕切り」を選択したことで、客付の仲介店様へのアピールもでき、お家賃も相場よりやや高めで設定していただけました。今回はフルリフォームを選択して頂きましたが、中長期保有をお考えだったオーナー様の判断によるところが大きかったです。
After

物件概要

物件種別
1棟マンション
エリア
愛知県名古屋市中川区
間取り
3DK × 11戸
構造
RC造

施工期間・箇所

施工年月
2015年10月
前回施工年
20年前
施工期間
2ヶ月
施工規模
40 ㎡

費用

施工費総額
260万円
材料費
工賃

効果

オーナーの要望
・かなり古い部屋内を一新したい
・家賃設定を現状維持か若干下げるぐらいで
・なにか特徴をもたせたい
・使えるところは残す
工夫したポイント
お風呂だけは前オーナー様が改修済みだったので、クリーニングのみで対応。トイレ便座は交換しましたが、それ以外は内装を含め手をつけていません。やはり間取りを可動式にしたことで、オーナー様ご要望に添うことができました。細かいところですが、自社大工スタッフに建具や一部はば木の色を塗り替えをさせたことで若干コストダウンに寄与できております。
施工後のオーナーの感想
弊社がお聞きした話で恐縮ですが、施工後1-2か月ですぐ入居者がきまった事がなによりでした。採光もしっかりとれて白を基調とした内装の色使いの提案と完成時のお部屋の明るさにとても喜んでいただけました。

この事例に関連する事例

▲TOPへ戻る