賃貸経営に役立つサイトNo.1
「楽待」が運営する大家さん専用サービス

収益物件数 No.1 不動産投資のことなら国内最大の不動産投資サイト「楽待」- 楽待株式会社運営

不動産投資 > 大家さんの味方 > 賃貸管理事例を探す > 月額家賃の管理料は下がらないのか?

月額家賃の管理料は下がらないのか?

賃貸管理 / 管理費削減

物件概要

物件種別
1棟マンション
エリア
神奈川県横浜市南区
間取り
1R × 30戸
建物構造
RC造
交通
最寄り駅から 徒歩 7分
築年数
15年
満室時の家賃収入 ※
2550万3000円
管理費 ※
3.0%
入居率 ※
100%
※ 改善後の数値です

要望と対策

オーナーの要望
今までの管理会社は、時代の流れからして費用を削減してほしい。管理も慢性化しているような気がします。家賃の5%の管理料と更新料手数料も0.5ヶ月支払っていて広告料も1ヶ月支払っています。費用を削減したいのですがどうしたらいいのでしょうか?今まで管理してもらっているので管理会社を変えると入居者の管理が怠り退去してしまわないか心配です。また、途中で管理会社を変更すると違約金がかかりのも心配です。このようなことを一手に解決してほしい。
対策
問題は管理している会社にて入居率がどうなっているかです。先ずは、入居率をアップしていく事と弊社では管理料は1%〜3%の設定です。更新料も25,000円です。(税別)その他の広告料に関しては状況に応じますが弊社に関しては集客力として賃貸専門店を4支店展開していることです。広告料をもらわないケースもあります。また、途中で管理会社からの引き継ぎ期間の管理料はいただきません。なぜなら引き継ぎしている間のオーナー様の負担が二重になってしまうからです。管理会社の変更により入居者の退去率について今までは空室率は下がっています。
対策にかかった費用
0円
対策の効果
弊社での引き継ぎの際の空室が3室ありましたが全て満室に致しました。
管理費も3%になり、2%の削減しかも更新料に関しては家賃平均が7万円ですので45,000円近く削減しています。何よりも弊社に変更した際の入居者へのアフターフォローにより退去率が断然減りました。掲示板の充実、清掃の精度の向上(自社作業員)入居者からのクレームの対応改善してまいりました。募集から退去そして入居管理まで一貫して行う弊社のサービスに満足していただいております。

この事例に関連する事例

▲TOPへ戻る