賃貸経営に役立つサイトNo.1
「楽待」が運営する大家さん専用サービス

不動産投資 > 大家さんの味方 > リフォーム事例を探す > 外壁塗装の色使いで古い建物をイメージアップ!!

外壁塗装の色使いで古い建物をイメージアップ!!

リフォーム / 屋外工事 / 外壁塗装

築30年以上のサイディング物件、無難な色使いになっている現状。駅から近いのに集客率が<br />
低く、建物全体が暗く感じる状況でした。

全体を明るく且、集客率アップをする為、色で工夫をしました。<br />
上記写真のように仕上げました。濃い色を使うと暗くなるイメージが強いのですが、実は逆で全体<br />
を明るくする為には濃い色は必須です。しかもあえて目立つ出っ張り部分のみ使用し凹んでいる<br />
部分を明るい色で仕上げると全体が明るく見えます。コストを抑え明るいイメージを作れるのは色<br />
のバランスです!!

築30年以上のサイディング物件、無難な色使いになっている現状。駅から近いのに集客率が
低く、建物全体が暗く感じる状況でした。
Before
全体を明るく且、集客率アップをする為、色で工夫をしました。
上記写真のように仕上げました。濃い色を使うと暗くなるイメージが強いのですが、実は逆で全体
を明るくする為には濃い色は必須です。しかもあえて目立つ出っ張り部分のみ使用し凹んでいる
部分を明るい色で仕上げると全体が明るく見えます。コストを抑え明るいイメージを作れるのは色
のバランスです!!
After

物件概要

物件種別
1棟アパート
エリア
埼玉県所沢市
間取り
2DK × 10戸
構造
木造

施工期間・箇所

施工年月
2017年06月
前回施工年
10年前
施工期間
3ヶ月
施工規模
473 ㎡

費用

施工費総額
319万円
材料費
工賃

効果

オーナーの要望
1)全体を明るくしてほしい。
2)外構廻り(庭・駐車場廻り)を除草及び装飾してほしい。手入れをしない形にしてほしい
  (草むしり)
3)一部バルコニーのサイディングの張替する原因を調査し、今後張替が行われないよう提案がほし   い。
4)コストを抑えて提案がほしい。
5)10年保証が出る工事にしてほしい。
工夫したポイント
1)色に対するこだわりを出した(濃淡の使う部位)
2)除草+防草シート設置、建物の一部に石の装飾をした
3)サイディングを張替しなくてはならない状況はバルコニーの床排水に原因があり、その原因を潰し   張替の原因になっていた【サイディングにたいする漏水】を防止した。
4)屋内廊下に対し照明交換等を提案せず、色で明るくしコストを低減させて
5)メーカー品質保証とは別で、10年保証を自社でだした(アフター点検1・3・5・10年)
6)完成図書を提出した(施工現場に対する全ての記録を1冊の冊子にし最後に提出)
施工後のオーナーの感想
とても満足した!!特に提案力とコストパホーマンスに。完成図書の中に保証内容や施工写真に居住者に対するお知らせや検査内容全ての記録があり、いつ何処でどの様な事が実施さえれているのかよく分かった。こんなに細かいことを考え施工してくれていたのだな、と思い安心しました。
一番驚いたのは施工後のアフター点検です、打合せ時に聞いてはいましたが1・3・5・7・10年に渡り経過観察点検をし報告書を作成しその時の現状を説明し保証機関中であれば無償で直してくれると言うことです。
建物は施工した後が大事なんだなと思いました。とにかく任せて安心・満足でした!!

この事例に関連する事例

鉄骨階段塗装
株式会社ライフ総建

外壁塗装
東京都

戸建賃貸塗装工事
プレシャス株式会社

外壁塗装
東京都

マンションの外壁塗装です。
日本メンテナンス株式会社

外壁塗装
埼玉県

劣化が気になっている、、
オーネストリフォーム株式会社

外壁塗装
千葉県

養生の徹底で 『大切な資産』 をお守りします!
株式会社ファースト

外壁塗装
神奈川県

外壁、屋根塗装
株式会社ダイシン

外壁塗装
神奈川県

外壁塗装工事事例
株式会社ライブ大興

外壁塗装
埼玉県
▲TOPへ戻る