賃貸経営に役立つサイトNo.1
「楽待」が運営する大家さん専用サービス

施主様がDIYで施工下地の仕上げにフロアタイルを施工!!

リフォーム / 内装 /

施主様ご本人が畳を撤去し、下地の施工までされておりました。
仕上げのフロアタイルのみ施工させて頂きました。
Before
畳の部屋を明るい白調のフロアタイル仕上げとなりました。
After

物件概要

物件種別
1棟アパート
エリア
東京都立川市
間取り
2K × 1戸
構造
RC造

施工期間・箇所

施工年月
2020年09月
前回施工年
施工期間
2日
施工規模
20 ㎡

費用

施工費総額
8万円
材料費
工賃

効果

オーナーの要望
途中までご自身でDIYをされておりましたが時間的な余裕がなくなってしまい、
なかなか完成しない状況になってしまったので仕上げのみ依頼したいとのことでした。
工夫したポイント
施主様の下地に多少の隙間と下地の割り付けなどが難しい状況でした。
隙間部や下地の継ぎ目にフロアタイルが落ちないように仕上げの割り付けに気を配りました。
施工後のオーナーの感想
他の物件も併せての工事となりましたが予定通りの工期と仕上げとなりお喜び頂けました。

この事例に関連する事例

床のリフォーム工事
株式会社アルテカ

東京都

店舗だったフロアを居住フロアに変身 ~ビフォー&アフター~
株式会社リビングコンシェル 賃貸管理部

埼玉県

ワンルームもおしゃれに変身!
株式会社ヤナ・コーポレーション

東京都

~木の温もりを感じられる床へ~
株式会社トーワサービス

神奈川県

カーペットからフローリング調の床材へ
株式会社アソシア・プロパティ

東京都

明るい玄関
株式会社トーワサービス

神奈川県

床材変更で室内グレードアップ
ユナイテッド不動産株式会社

東京都

和室から洋室に変更
株式会社トップエージェント

神奈川県
▲TOPへ戻る