本人証明や収入証明とは何ですか?
楽待に証明書類をご提出いただくことによって、登録された会員情報が正しいことを不動産会社へ証明する仕組みです。
それぞれの書類を楽待に提出すると、不動産会社が見る画面で、「証明書登録済み」のマークが表示されるようになります。
マークが表示されることで、あなたの信用度が上がり、より多くの提案を受けやすくなります。
本人証明や収入証明の提出方法がわからない
それぞれ、会員マイページから提出いただけます。
なお、基本情報が登録されていない場合や未回答の提案が残っている場合は提出できません。
先に基本情報の登録と提案への回答をお願いいたします。
<証明書を提出する手順>
1.マイページの左側にある「本人証明」あるいは「収入証明」というボタンをクリック
2.ページに記載のある証明書のうち、いずれか1点の画像をアップロードする
※カメラで撮影するか、スキャナでスキャンした画像をアップロードしてください。
3.ページ最下部の「本人証明書を提出する」ボタンをクリック
登録している年収や自己資金などの属性情報を変更したい
会員マイページから変更いただけます。
1.マイページの「基本情報」をクリック
2.「修正する」をクリック
3.内容を入力し、ページ最下部の「保存する」をクリック
物件探しを一時中断したい(物件の提案を届かなくしたい)
ニーズを停止状態に変更することで、不動産会社から提案が届かなくすることができます。
ニーズの状態は、いつでも有効に戻すことができます。
1.マイページの「ニーズの登録・編集」をクリック
2.停止したい該当ニーズ名をクリック
3.ニーズ変更ページの「状態」を停止に変更
4.ページ最下部の「変更する」をクリック
※有効に戻す場合は、「状態」を有効にご変更下さい。
ニーズを複数登録したい
ニーズは、以下の手順で30件まで登録することができます。
1.マイページ左側のメニューの「ニーズの登録・編集」をクリック
2.「ニーズを登録する」をクリックして登録
※すでに登録してあるニーズから「コピーする」ボタンを使って登録することもできます。
「回答ランク」を上げたい
回答ランクは、提案された物件に対する回答率(「お問合せ」か「お断り」のどちらかを行った率)により決まります。
回答ランクを上げるには、物件が提案されたら必ず「お問合せ」か「お断り」のどちらかを行って頂くことをおすすめします。
メールマガジン、お知らせメールの配信を停止したい
■メールマガジンの停止方法
マイページから会員メールマガジン、楽待新聞メールマガジン、お知らせメールの配信停止ができます。
1.マイページの「メール受信」をクリック
2.受信設定を変更
3.ページ最下部の「保存する」をクリック
■メッセージ通知メールの配信停止方法
メッセージ通知メールは該当メッセージを「ゴミ箱」に入れることで停止できます。
1)下記のURLよりマイページの「メッセージ」にログインする
https://www.rakumachi.jp/message
2)メッセージ通知メールを停止したいメッセージにチェックを入れる
3)画面内の「ゴミ箱に入れる」のボタンを押す
4)表示されたアラートで「OK」を押す
※重要なお知らせは全会員に配信させていただくことがございます