契約期間が残っていても、違約金なしで管理会社を変更することが出来ました!

大家さん(田中 智子さん/仮名)のインタビュー

今回の成約案件

顔写真1-211x300
田中智子さん(仮)
年間家賃収入:約84万
依頼内容
賃貸管理
年間家賃収入
約84万円
所在地
埼玉県さいたま市
物件種別
戸建て賃貸
管理費
5%
物件規模
1戸
見積り~賃貸管理契約を結ぶまで
約2ヵ月

見積り依頼をしてから、賃貸管理契約を結ぶまでの経緯をお聞かせ下さい

物件写真

今回、管理会社を変更したのは2015年11月に初めて購入した戸建です。購入時に仲介してくれたのが以前の管理会社でした。右も左も分からずに管理を任せっきりにしていたのですが、だんだんと「この会社の対応がおかしい」思うことが増えてきました。

例えば、「浴槽を交換すると客付けしやすい」と言われて浴室をリフォームしても空室が埋まらなかったり、客付けの状況を聞くと「この間内覧しましたよ」と過去形で報告を受けることがあったり。電話で連絡しても売買部門の人に対応され、管理の担当者には繋いでもらえないこともありました。

「さすがに物件の状況を自分の目で見る必要がある」と思い、仕事が落ち着いたタイミングで物件を見に行きました。たまたまその物件のお隣さんと出会ってお話しをしていると、驚くべき事実を聞くことに……。

なんと、物件購入の2ヶ月後に水道管が壊れていたのです! 気付いたお隣さんが元栓を閉めてくれたのですが、そのときにたまたま以前の管理会社が内覧に来ていたため、水道管が壊れていることを伝えたところ「うちの対応範囲外なので」と言われたそうです。

今思えば、初めての不動産投資ということで、何もかも任せっきりにしていたのがよくなかったかもしれません。ただ、さすがにこの対応は酷いと感じました。水道管だけではなく、給湯器やエアコンも壊れており、管理が杜撰であることが次々と判明。 「このまま管理を任せられない」と、新しい管理会社を探すことに決めました。

そして、楽待の一括見積りを通じて知り合ったのがvivioさんです。前の管理会社との契約期間がまだ満了していなかったので、管理会社を変えるには違約金が発生します。その旨を伝えると、会社変更の交渉をすると言っていただきました。

担当の方はこまめに連絡をくれて、管理費も前の管理会社が7%だったのに対して5%を提示してくださったので、迷わずvivioさんに管理をお願いすることにしました。 vivioさんのおかげで違約金を払う必要がなくなった上に、管理費も抑えることができて本当に満足しています!

「楽待 一括見積りサービス」を利用しようと思った理由についてお聞かせ下さい

もともと楽待のメルマガに登録していました。メルマガの中に、管理会社を比較・検討できるという記事があったので、一度使ってみようと思いました。

「楽待 一括見積りサービス」のメリットについてお聞かせ下さい

楽待は一部上場企業でネームバリューがあるため、悪徳業者がいないという安心感があります。 管理を任せていた仲介会社が物件購入からお世話になっていたところだったため、関係性が悪くなることを心配していました。しかし、楽待で知り合った会社は、前の管理会社と上手く交渉してくださいました。本当に、信頼できる会社に出会えたと思います。

今後、管理会社を変更しようと考えている大家さんへのメッセージをお願いします

今の管理会社に少しでも気になるところがあれば、それを放置せずに、他の管理会社と比較してみましょう。

初めて不動産投資をする方は、管理会社に任せっきりになると思うのですが、「空室期間が長いな」「連絡が遅いな」といった不安を感じたら、管理会社を変更することも視野に入れてみてください。 そうすると、不安を払拭してくれる管理会社に出会うことができるかもしれませんよ。

≫物件の周辺にある管理会社に見積りを依頼して、対応や客付け力を比較してみる!

大家さんの評判・口コミカテゴリの最新記事

すべての「大家さんの評判・口コミ」を見る