楽待YouTubeチャンネル 登録者数100万人達成

収益物件数 No.1 不動産投資のことなら国内最大の不動産投資サイト「楽待」- 楽待株式会社運営

物件数

使いやすさ

利用者数

収益物件数 No.1

物件数

97,761

土地

【底地投資】世田谷区駒沢五丁目【利回り2.15%】

販売価格 2980万円
所在地 東京都世田谷区駒沢五丁目   地図
ハザードマップ
交通
東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩18分
土地面積 116.98㎡ 公簿  
接道状況 公道 西9.88m
私道 南3.30m
建ぺい率 80%
用途地域 近隣商業地域
容積率 300%
取引態様 売主
電話問合せ(無料)

0078-6006-605073

お電話の際は「楽待(らくまち)に掲載されている物件を見た」とお伝えください。

【底地投資】世田谷区駒沢五丁目【利回り2.15%】の写真一覧

【底地投資】世田谷区駒沢五丁目【利回り2.15%】

電話問合せ(無料)

0078-6006-605073

お電話の際は「楽待(らくまち)に掲載されている物件を見た」とお伝えください。

【底地投資】世田谷区駒沢五丁目【利回り2.15%】の物件詳細

物件名
【底地投資】世田谷区駒沢五丁目【利回り2.15%】
所在地
東京都世田谷区駒沢五丁目  地図を見る
交通

東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩18分

販売価格
2980万円
築年月
所有権
土地面積
116.98㎡ 公簿
私道負担面積
113.88㎡
建物面積
80%
300%
公道 西9.88m
私道 南3.30m
宅地
市街化区域
近隣商業地域
不要
取引態様
売主
底地(旧法借地権)
即時
管理番号
20241205
次回更新予定日
更新日
2025/03/05
2024/12/12
情報登録日
2024/12/05
注意事項
※借地人への訪問、手紙、電話等、全ての接触行為を固くお断りします。

【道路後退(セットバック)】
約10.7㎡のセットバックあり

【土地賃貸借契約(旧法)】
地代:月額53,600円
固都税:147,934円/令和6年度
土地賃貸借契約期間:平成12年1月21日~令和2年1月20日(法定更新中)

【利回り】
表面利回り:2.15%
実質利回り:1.66%

【売買時諸経費】
・契約時
印紙代:10,000円
・決済時
登記費用:約100万円(司法書士手数料含む)
・決済後~半年以内
不動産取得税:約90万円
Point 【底地とは?】
・底地とは、第三者(借地人)に貸している土地のことをいいます。
・貸している土地のため、自分で住んだり使ったりということができません。
・底地を購入することで地主となり、借地人から地代や更新料が得られます。

【底地投資とは?】
まだまだ一般的ではありませんが、安定した賃料収入と、ランニングコストや手間暇がかからず、
将来的には売却益も見込める投資商品として不動産投資信託(REIT)にも採用され始めています。

【底地投資のメリット】
・安定した地代収入(土地は古くならないので、地代が下がってしまうことは稀)
・土地のみを貸しているのでランニングコストが固都税のみ
・借地契約がある限り空室リスクがない(地代の滞納=借地契約の解除なので地代の長期滞納もない)
・管理に手間がかからない(アパート経営のような修繕や入退去がなく、更新も20~30年ごとのため)
・長期保有によるリスクが少ない(災害、賃料低下、修繕等)
・更新料や承諾料といった一時金が見込める
・借地人と合意すれば土地を売却して売却益が見込める

【底地投資のデメリット】
・融資が使えず、現金購入になってしまう(金融機関の担保評価が低いため)
・土地の売却は借地人の動向に左右されてしまうことが多い

【底地こういう方にオススメ】
・都内で土地を資産として保有したいが、最近は値段が上がりすぎてて手が出ない
・マンション経営やアパート経営は将来的に賃貸がつかなかったり、天災リスクが怖い
・現金を寝かせてるだけではもったいないから安定した利回りを確保したい

まずは、住栄都市サービスまでお問合せください。
物件の詳細情報や底地投資について等、初めての方にも安心していただけるご説明を心掛けております。

Point

【底地とは?】
・底地とは、第三者(借地人)に貸している土地のことをいいます。
・貸している土地のため、自分で住んだり使ったりということができません。
・底地を購入することで地主となり、借地人から地代や更新料が得られます。

【底地投資とは?】
まだまだ一般的ではありませんが、安定した賃料収入と、ランニングコストや手間暇がかからず、
将来的には売却益も見込める投資商品として不動産投資信託(REIT)にも採用され始めています。

【底地投資のメリット】
・安定した地代収入(土地は古くならないので、地代が下がってしまうことは稀)
・土地のみを貸しているのでランニングコストが固都税のみ
・借地契約がある限り空室リスクがない(地代の滞納=借地契約の解除なので地代の長期滞納もない)
・管理に手間がかからない(アパート経営のような修繕や入退去がなく、更新も20~30年ごとのため)
・長期保有によるリスクが少ない(災害、賃料低下、修繕等)
・更新料や承諾料といった一時金が見込める
・借地人と合意すれば土地を売却して売却益が見込める

【底地投資のデメリット】
・融資が使えず、現金購入になってしまう(金融機関の担保評価が低いため)
・土地の売却は借地人の動向に左右されてしまうことが多い

【底地こういう方にオススメ】
・都内で土地を資産として保有したいが、最近は値段が上がりすぎてて手が出ない
・マンション経営やアパート経営は将来的に賃貸がつかなかったり、天災リスクが怖い
・現金を寝かせてるだけではもったいないから安定した利回りを確保したい

まずは、住栄都市サービスまでお問合せください。
物件の詳細情報や底地投資について等、初めての方にも安心していただけるご説明を心掛けております。

電話問合せ(無料)

0078-6006-605073

お電話の際は「楽待(らくまち)に掲載されている物件を見た」とお伝えください。

不動産会社情報

会社名 株式会社住栄都市サービス 無料通話 0078-6006-605073
営業時間 9:30〜18:30 定休日 火曜日、水曜日
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-15-1 ラ・トゥール新宿507
地図を見る
宅建免許番号 東京都知事(7)第73679号
不動産会社PR -
担当者 関井 康弘(せきい やすひろ)

この物件に条件が近い物件

写真 登録日 種別 / 物件名
所在地 / 交通
価格
利回り
築年月
構造
総戸数
所在階/総階数
専有/建物面積
土地面積
1枚 09/26

土地 【LPP×フルローン可能性有】南道路×駅徒歩圏×敷地105坪

東京都青梅市吹上
JR青梅線 東青梅駅 徒歩17分

2530万円


348.00㎡
3枚 11/22

土地 【LPP×フルローン可能性有】多摩川沿い×更地×駅徒歩10分

東京都青梅市日向和田
JR青梅線 宮ノ平駅 徒歩10分

2480万円


1416.00㎡
1枚 11/23

土地 【LPP×フルローン可能性有】南西・南東角地×停歩4分×平坦

東京都昭島市福島町
JR東日本 中央本線 立川駅 バス14分 他

2580万円


144.76㎡
3枚 12/01

土地 西尾久一丁目 底地権

東京都荒川区西尾久一丁目32-6
都電荒川線 小台駅 徒歩6分 他

2500万円


71.14㎡
10枚 01/13

土地 福生市志茂・銀座通り商店街に面する近隣商業地域の土地・建築条

東京都福生市志茂53
JR青梅線 牛浜駅 徒歩5分 他

2590万円


94.11㎡

最近見た物件

現在人が
お気に入り登録しています